上棟に向けて、基礎工事が進行中です🏗️ 2025.05.10 ブログ こんにちは!今回は、現在進行中の新築現場から、基礎工事の様子をご紹介します。 場所は南会津町内。基礎の打ち込みに向けた工程が進んでいる段階です。掲載している写真は、型枠の立ち上げ作業中の様子を撮影したものになります📸 型… 詳しくはこちら
【雪が多い地域でも太陽光発電ができる?】長野県での取り組みをご紹介 2025.05.02 ブログ こんにちは。今回は、雪が多い地域にお住まいの方にとって関心の高い「住宅への太陽光発電システム導入」について、長野県北信地域での最新の取り組みをご紹介します。 豪雪地では「太陽光は無理」と思われがちですが、実は少しずつ状況… 詳しくはこちら
🏠墨付け・きざみをしています 2025.04.15 ブログ 5月に南会津町内で建方を迎える予定のお客様の木材を、自社の大工が工場で加工している様子です。 今ではプレカットが一般的ですが、木材を一本一本手で刻み、大工が木のクセや状態を見ながら仕上げています。 大工が木に直接触れ、木… 詳しくはこちら
❄️【冬の室温17.91℃】福島県は全国46位。ヒートショックから命を守るための住まいづくりとは? 2025.04.14 ブログ はじめに 「冬の寒さは我慢すればいい」——そう思っていませんか?でも実は、その寒さが命に関わるリスクを引き起こす可能性があるんです。 特に注意したいのが、家の中での温度差が引き起こす「ヒートショック」。今回は、福島県の冬… 詳しくはこちら
🌿**窓断熱リフォームのメリットとは?** 〜実際の声と補助金情報も紹介〜 2025.04.12 ブログ 寒い冬、暑い夏、光熱費の高騰…。戸建住宅に住んでいる方の多くが、こうした住まいの悩みを抱えています。 そんな中、注目を集めているのが「窓断熱リフォーム」です。今回はその効果や実際の利用者の声、補助金制度についてご紹介しま… 詳しくはこちら
大雪の影響で工場の雨漏り発生…☃️ 2025.04.02 ブログ 今年は例年に比べて雪が多く、私たちの工場でも屋根の雪の影響で雨漏りが発生してしまいました。 工場の屋根も雪の重みでダメージを受けていました 今回の雨漏りの原因は 屋根に積もった大量の雪 でした。しかし、会社の工場の屋根は… 詳しくはこちら
床掘を行いました👷 2025.04.01 ブログ 先日、工事の第一歩となる「床掘(とこぼり)」作業を行いました!建物を支える基礎をつくるために、まずはしっかりと地盤を整えることが大切です。 床掘とは、建物の基礎を作るために地面を掘る作業のことです。しっかり… 詳しくはこちら
工場内のリフォーム現場から 2025.03.31 ブログ 工場内部をリフォームしています。 元々の高さが必要なくなったことと、断熱性能を高めるために下地を組んで 断熱材を入れていっているところです💡 詳しくはこちら
🎍✨新年あけましておめでとうございます✨🎍 2025.01.01 ブログ 新年あけましておめでとうございます 旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。 本年も変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 皆さまにとって、素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げ… 詳しくはこちら
福島県 多世代同居・近居推進事業🏠💡 2024.09.19 ブログ 福島県では、18歳未満の子どもがいる家庭が親世代と同居、または近居をする際の住宅の取得やリフォームに最大40万円の補助金が受けられます。 対象者は福島県内に住んでいる、または住む予定の家族で、親世代と同居・… 詳しくはこちら
木工縁日祭り🎯🪚🏮 2024.08.22 ブログ 日曜日に 下郷町のマルヨ建匠さんにて 「木工縁日祭り」 が行われました!! 県内の大工さんたちが集まって 木を使った4種類の屋台ゲームを作成しました🎯 その他 ワークショップや … 詳しくはこちら
安全祈願祭がありました🦺 2024.08.09 ブログ 先日、南会津町内にて これから始まる工事の成功と、作業の安全を願って安全祈願祭を行いました。 かなりの暑さの中での式でしたが 改めて今後の安全をしっかりと意識することができました… 詳しくはこちら