🌸南会津の夏の風物詩!7月は「祇園祭」で盛り上がります🎐
こんにちは、大橋工務店です!
毎年この季節になると、地元・南会津町が一気にお祭りムードに包まれます✨
今年も 「会津田島祇園祭」 が 7月22日(月)〜24日(水) の3日間にわたって開催されます!
南会津の夏といえばこのお祭り!
地域の人たちにとってはもちろん、町外から訪れる方にとっても楽しみな行事です😊
🎎 祇園祭ってどんなお祭り?
この会津田島祇園祭、実は 800年以上の歴史 がある由緒あるお祭りなんです。
国の重要無形民俗文化財にも指定されていて、「日本三大祇園祭」のひとつにも数えられています!
なかでも特に注目なのが、「日本一の花嫁行列」ともいわれる「七行器(ななほかい)行列」✨
花嫁姿の女性たちがずらりと並び、神様へお供えを持って進む様子は本当に美しくて見ごたえ抜群です!
🗓 各日の主なイベント
📅日付 | 📌内容 |
---|---|
7月22日(月) | 例祭(れいさい):朝から神事が行われ、夕方には子ども歌舞伎や大屋台の運行も🎭 |
7月23日(火) | 渡御祭(とぎょさい):目玉の「七行器行列(花嫁行列)」が朝から行われます👰✨ |
7月24日(水) | 太々御神楽祭(だいだいおかぐらさい):伝統舞の御神楽が奉納され、祭りの締めくくりに🌿 |
🏠 大橋工務店からのお知らせ
今年も期間中は休業予定となっております🙇♀️
ただし、正式な休業日程はまだ調整中ですので、決まり次第こちらのブログやSNSで改めてお知らせいたします📢
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします!
🎐 最後に
地元の伝統を大切にしながら、皆で楽しめる南会津の祇園祭。
屋台や神楽、花嫁行列など、どれも一見の価値ありです✨
夏の思い出づくりに、ぜひ足を運んでみてくださいね😊
私たちスタッフも現地でお会いできるかもしれません!
それではまた、次回のお知らせで!
📌施工中の写真などは、Instagramでも随時更新しています!
→@大橋工務店の公式アカウント
お家のことでお困りのことなどありましたら
ぜひご相談ください😊
LINE
@389exuor
