福島県の天然無垢材住宅の新築・リフォーム

お気軽にお問い合わせください。 0241-62-1000 8:00~18:00(定休:日曜・祭日)

ブログ


住宅省エネ2025キャンペーンで補助金が確定しました!【合計100万円の補助金活用事例】

先日、「住宅省エネ2025キャンペーン」の中の 子育てグリーン住宅支援事業先進的窓リノベ事業 に関して、当社で申請していた補助金が無事に確定しました✉️✨


今回の金額は 合計で約100万円。リフォームをご検討中のお客様の費用負担を大幅に軽減できることとなりました💡

さらに、もう一件の申請準備も進めており、補助金の枠や予算にはまだ余裕があります。これからリフォームをお考えの方にとっても、まだ十分に間に合うチャンスです😊


住宅省エネ2025キャンペーンとは?

「住宅省エネ2025キャンペーン」は、国が推進している住宅の省エネ化を目的とした支援制度で、いくつかの補助事業で構成されています。
今回確定したのは次の2つです。

  • 子育てグリーン住宅支援事業
    子育て世帯や若者夫婦世帯を中心に、省エネ改修やバリアフリー工事、子育て対応リフォームなどを支援。最大で数十万円の補助が受けられます👶🏡

  • 先進的窓リノベ事業
    高性能な窓に交換することで住宅の断熱性能を向上させるリフォームを支援。補助率が高く、光熱費削減や結露対策に直結します❄️☀️

両方を組み合わせることで、今回のように100万円前後の補助金を受けられるケースもあります。


申請についてのポイント

補助金は「申請すれば必ず通る」というものではありませんが、条件をきちんと満たし、期限内に申請すれば基本的に問題なく受けられます📝✨
当社では制度に詳しいスタッフがサポートし、必要書類の準備や申請の流れもお手伝いしていますのでご安心ください。


申請・工事の期限について

住宅省エネ2025キャンペーンのリフォーム補助金を受けるためには、今年中(2025年12月31日まで)に工事を完了し、申請までを済ませなければなりません📅
来年も同じような補助金制度があるかどうかは現時点では分かりません。
そのため、確実に補助金を利用したい方は、今年中の工事計画が必須となります💡


まだ間に合う!リフォーム補助金活用のチャンス

  • 「冬の寒さ対策として断熱リフォームをしたい」

  • 「光熱費を少しでも抑えたい」

  • 「子育て世代に合った住まいにしたい」

  • 「将来のためにバリアフリーにしたい」

そんなご希望をお持ちの方は、ぜひこのタイミングでご相談ください。
補助金を活用すれば、リフォーム費用を賢く抑えながら、快適で安心できる住まいを実現できます🏠✨


まとめ

今回、当社で申請した住宅省エネ2025キャンペーンの補助金は、合計約100万円が確定しました🎉
さらに、まだ別の申請も進めているところで、予算にも余裕があります。

今年の12月31日までに工事完了と申請を終える必要がありますので、リフォームを検討中の方はぜひお早めにご相談ください😊

大橋工務店では、地域に根ざした家づくりとともに、最新の補助金制度を活用したご提案を行っております。

📌施工中の写真などは、Instagramでも随時更新しています!
@大橋工務店の公式アカウント

お家のことでお困りのことなどありましたら

ぜひご相談ください😊

LINE

@389exuor

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社大橋工務店. All rights Reserved.