福島県の天然無垢材住宅の新築・リフォーム

お気軽にお問い合わせください。 0241-62-1000 8:00~18:00(定休:日曜・祭日)

ブログ


🌿**窓断熱リフォームのメリットとは?** 〜実際の声と補助金情報も紹介〜

寒い冬、暑い夏、光熱費の高騰…。戸建住宅に住んでいる方の多くが、こうした住まいの悩みを抱えています。
そんな中、注目を集めているのが「窓断熱リフォーム」です。今回はその効果や実際の利用者の声、補助金制度についてご紹介します。

1. そもそも窓断熱リフォームとは?

窓断熱リフォームとは、家の中でも特に熱の出入りが多い「」に対して断熱性能を高める改修のことです。
代表的な方法は以下の通り:

  • 内側にもう一枚窓を取り付ける「内窓設置
  • 窓そのものを断熱性能の高いものに交換する「外窓交換
  • ガラスだけを高性能なものに交換する

これにより、冷暖房効率の向上光熱費の削減快適性の向上といった多くのメリットが得られます。

2. 実際の利用者の声

📍北海道 Aさん(内窓設置)
「高性能窓にさらに内窓を追加。電気代が冬場で前年の3分の1に!防音性も高くなり、暖冷房の効きが格段に良くなりました。」

📍門田さん宅(内窓+西日対策)
カーテンなしでも快適な室内になり、北側の部屋も使えるように。エアコンの使用量も大幅に減り、光熱費は月1万円以上ダウン!

📍築50年 岩田さん宅(外窓交換)
「結露や隙間風が一切なくなり、暖房なしでも快適に!光熱費は8万円 → 3.5万円に削減!

3. 健康にもつながる断熱効果

熱中症による救急搬送の約40%が住宅内で発生しているというデータがあります。特に高齢者のリスクが高いため、住まいの断熱性能がとても重要になります。

  • 夏場の冷房効率UP → 熱中症対策
  • 冬のヒートショック対策にも有効
  • 小さなお子さんやペットにも優しい環境

4. その他のメリット

結露の抑制 → カビやダニを防げる
防音性アップ → 外の騒音も気にならない
空調効率の向上 → 快適な室温をキープ
カーテンなしで明るい室内

環境省の調査では、利用者の95%が「満足」と回答!

5. 補助金を使ってお得にリフォーム!

現在、「先進的窓リノベ2025」など、国の補助金制度が利用できます。
工法・グレードによって補助金額は異なりますが、費用負担を軽減して窓断熱リフォームが可能です。

🔗 先進的窓リノベ2025事業 公式サイト
🔗 住宅リフォーム推進協議会 補助金検索

6. 実は、日本の約7割の住宅に断熱窓がない!

日本の戸建住宅の多くは、いまだにアルミサッシ+単板ガラスのまま。つまり、多くの家庭にとって、断熱性能を高めるチャンスが残っているということです。

まとめ

光熱費の節約
健康リスクの低減
防音や結露対策
国の補助金が活用可能

今こそ「窓」に注目して、住まいの快適性を見直してみませんか?

 

 

 

お家のことでお困りのことなどありましたら

ぜひご相談ください😊

 

LINE 

 

 

 

@389exuor

 

お問い合わせフォーム↓

お問合せ・資料請求 – 福島県、会津・白河市・郡山の無垢材をつかった新築・リフォーム|株式会社大橋工務店 (ohashi-k.net)

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社大橋工務店. All rights Reserved.