南会津町の床リフォーム事例🏠畳のお部屋がフローリングに生まれ変わるまで【南会津町 リフォーム】
南会津町内で進めているリフォーム現場より、今回は 畳のお部屋をフローリングへ張り替える工事 の様子をご紹介します🏠✨
前回のブログでは、窓まわりの改修が始まったことをお伝えしましたが、同じお宅では床の改修も同時に進めています。
退院後の奥様が少しでも負担なく過ごせるよう、住まいの快適性を高めることを目的とした工事です😊
■ 施工前の様子(畳)🌿

リフォーム前は畳のお部屋でした。
まずは畳をすべて撤去し、床下の状態を丁寧に確認します。
経年で傷んでいる箇所や段差がないかを見極める、大切な工程です。
■ 床組の調整🔧

畳を取り外した後は、床組の高さや水平をしっかりと整えていきます。
わずかな誤差でも仕上がりに響くため、ここは特に慎重に作業を進めます。
快適で安心して暮らせる家づくりのためには、こうした “見えない部分” の丁寧な施工 が欠かせません。
■ 断熱材の敷き込み❄️

続いて断熱材を床下に敷き、足元の冷え対策を行います。
冬場の寒さが厳しい南会津では、断熱性能を高めることで室内の快適さがぐんと変わります。
窓の断熱改修と組み合わせることで、より効果的な住環境になります。
■ フローリング施工・完成✨

最後にフローリング材を張り、仕上げを行います。
木目の明るさが際立つ、温かみのあるお部屋に生まれ変わりました🌳
畳のお部屋とはまた違った、すっきりとした心地よさを感じられます。
今回の現場では、窓、建具、エアコン、床、外壁など複数の工事を組み合わせて進めています。
部分的な改修を同時に行うことで、住まい全体の性能が向上し、長く安心して暮らせる住まいへとつながります😊
今後も工事の進み具合をお届けしていきますので、ぜひご覧ください📷✨
📌施工中の写真などは、Instagramでも随時更新しています!
→@大橋工務店の公式アカウント
お家のことでお困りのことなどありましたら
ぜひご相談ください😊
LINE
@389exuor

前の記事へ
« 南会津町内にて、窓のリフォーム工事が始まりました🏠✨

