床フロア貼りが始まりました|室内の印象がぐっと変わる、大事な仕上げ工程🪵✨【南会津町の家】
こんにちは、大橋工務店です😊今回は、新築現場から「床フロア貼り」の様子をお届けします📸✨ 室内に仕上げ材が入ってくるこの時期は、構造の“骨組み”だった家が少しずつ“住まい”らしく見えてくる、とてもワクワクするタイミングで…
こんにちは、大橋工務店です😊今回は、新築現場から「床フロア貼り」の様子をお届けします📸✨ 室内に仕上げ材が入ってくるこの時期は、構造の“骨組み”だった家が少しずつ“住まい”らしく見えてくる、とてもワクワクするタイミングで…
こんにちは、大橋工務店です🏠今回は、新築現場での「玄関框(かまち)」の取り付けが完了しましたので、その様子をご紹介します📸 玄関框ってどこのこと?🤔 「框(かまち)」とは、床の段差や端部に使われる横木のこと。玄関框は、玄…
こんにちは。大橋工務店です🏠今回は、現在進行中の新築現場から、「外壁材の施工が始まりました!」というご報告です✨ 家づくりの中でも、外壁は家の“顔”ともいえる大切な部分。今回は旭トステムのDanサイディング「dMETAL…
こんにちは、大橋工務店です。 このたび、タカラスタンダード会津営業所さんによる「水まわり製品の出張展示会」が、南会津町で開催されることになりました! なんと南会津では約5年ぶりの開催。普段はショールームでしか見られないタ…
住まいの湿気・カビ対策🏡🌧 こんにちは、大橋工務店です。 これから迎える梅雨の季節。福島県南会津町のように自然豊かで湿度が高くなりやすい地域では、「湿気対策」や「カビ対策」がとても大切になります。 実はこの“湿気”、お住…
こんにちは、大橋工務店です🏠今回は新築現場より、和室の壁に石こうボードを施工している様子をご紹介します。 和室というと、塗り壁や和紙などの“和”の素材をイメージされる方も多いですが、実はその下には、洋室と同様に石こうボー…
こんにちは、大橋工務店です。 2025年6月から、建設業などの屋外作業を含む業種において、「職場における熱中症対策」が義務化されました。 これは、年々深刻化する猛暑と、現場での熱中症事故の多発を受けた重要な法改正です。 …
こんにちは、大橋工務店です👷♂️今回は、現在進行中の新築現場から、玄関の土間とポーチ部分のコンクリート打設の様子をご紹介します。 家づくりの中でも「玄関まわり」は、お客様やご家族を迎え入れる“家の顔”。今回はその重要な…
こんにちは!今回は、国の補助制度「先進的窓リノベ2025事業」についてご紹介します。 「冬の寒さがつらい…」「暖房をつけてもなかなか部屋があたたまらない」そんなお悩みをお持ちの方、実は“窓”が原因かもしれません。 でもご…
今日は、現場で見かけたちょっとした“違い”をご紹介します👀まずはこちらの写真をご覧ください📸 床に段差があるの、気づきましたか?じつはこの段差、ある「和の要素」と関係があるんです😉 ✨ここでクイズ! この段差、いったい何…
はじめに こちらは引き違い戸の枠を取り付けた直後の現場写真です📸✨ 複数の引き戸枠が同時に設置されたことで、一気に空間に“部屋らしさ”が出てきました😊当社の現場では枠材には無垢材ではなくMDFベースの仕上げ材を使用してい…
こんにちは、大橋工務店です。 今回のブログでは「せっこうボード(石膏ボード)」の取り付けについてご紹介します✨壁や天井の下地として使われるこのボード。実は、住まいの快適さや安全性を左右する大切な存在なんです。 写真ととも…