福島県の天然無垢材住宅の新築・リフォーム

お気軽にお問い合わせください。 0241-62-1000 8:00~18:00(定休:日曜・祭日)

ブログ


🌸【7/22・23は休業します】南会津の夏を彩る「会津田島祇園祭」開催のお知らせ🎐

こんにちは、大橋工務店です。

毎年この時期、地元・南会津町では夏の風物詩である「会津田島祇園祭」が開催されます🎊
令和6年の今年も、7月22日(月)〜24日(水)の3日間にわたって行われる予定です。

町内が活気に包まれるこのお祭りに合わせて、当社も7月22日(月)・23日(火)の2日間を休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️


🏮 会津田島祇園祭とは?

800年以上の歴史を持つ伝統行事で、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。
「日本三大祇園祭」の一つとも言われており、毎年多くの見物客でにぎわいます。

中でも有名なのが、七行器(ななほかい)行列
通称「花嫁行列」とも呼ばれ、花嫁衣装に身を包んだ女性たちが、神前へ供物を運ぶ姿はまさに圧巻です✨


📅 お祭り日程と主な行事

日付 行事 内容
7月22日(月) 例祭 午前中に厳かな神事、午後からは子ども歌舞伎や大屋台の運行などが行われます
7月23日(火) 渡御祭 早朝から七行器行列(花嫁行列)が神社へ向けて町内を練り歩きます
7月24日(水) 太々御神楽祭 神社にて太々神楽の奉納が行われ、3日間のお祭りが締めくくられます

※大橋工務店としてお祭りに参加することはありませんが、地元の行事として温かく見守らせていただきます😊


🚧 交通規制について(ご来町予定の方へ)

お祭り期間中は、田島地域の中心市街地にて広範囲の交通規制が実施されます。

  • 規制日:7月22日(月)〜24日(水)

  • 通行止め区間:祭りの主な行事が行われる通りを中心に、車両通行止めや一方通行規制が敷かれます

  • 会場周辺はほとんど通り抜けできなくなるため、事前のルート確認がおすすめです

  • 【公式案内PDF(南会津町HP)】▶︎ 交通規制についてはこちら

🚗 マイカーでの来場も可能ですが、町内に点在する臨時駐車場を利用し、会場周辺へは徒歩での移動が基本になります。


🏠 大橋工務店の休業日について

  • 📅 休業日7月22日(月)・23日(火)

  • 📞 この期間中は電話や来店対応などすべてお休みとなります

  • 🛠️ 7月24日(水)から通常営業を再開いたします


🌿 おわりに

このお祭りは、地域の誇りであり、世代を越えて受け継がれている大切な行事です。
地元の人々が心を込めて準備してきた祭りの風景を、ぜひ体感してみてください😊

当社もお祭り期間中は休業となりますが、地域の賑わいの中でまた皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

それでは、良い夏をお過ごしください!🎐

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社大橋工務店. All rights Reserved.